富山で馬の牧場はじめました

アラフォとアラフィフの中年夫婦が一念発起。東京のど真ん中から富山へ移住。馬の牧場をはじめました

日々思うこと

馬のフレーメンの意味

馬が上唇をまくり上げ、歯茎と歯をむき出しにするフレーメン。笑ってる顔にも例えられますが、臭覚が刺激された時、とくに牝馬のオシッコなど性的興奮を覚えると馬はよくフレーメンをします。 なので牝馬のフレーメンを見たことがあったかな?というくらいフ…

馬の言葉を理解したい

人間がコミュニケーションを取るのに言語を使うように、馬同士も馬にしかわからない言語があります。 そしてその言語を解説した洋書があったので、翻訳本を入手してみました。 我が家のウマコたちは、「帰る」「仕事」「足」「ニンジン」「お利口さん」「可…

人間の暑さ対策は田舎の働きマンに学べ

前回ウマコたちの暑さ対策についてお話ししましたが、人間も然り。 連日35度前後の猛暑のなか、牧場にいるのだから、暑さ対策をしないとへばってしまいます。 といってもフロンティアの対策としては テントを張る くらいでしょうか。 あとはひたすら水分補給…

叱っても叱ってもいたずらをやめない理由はわたしの表情にあるかもしれません

怒りの沸点が高いわたしにとって、怒るという行為はとても苦手です。 本当に怒ったときは自分でも感情が抑えきれず言葉よりも先に涙が出てしまうどーしようもないタイプ。 だから、叱るなんて行為はもっと苦手で、相手を諭しながら道を正していくことが上手…

いつかホースヘアで手作りキーホルダーを作りたいけど……

モフモフだった冬毛も、いつの間にか抜け落ちて、抱き心地のいいヌイグルミから触り心地のいいウマコになりました。 馬の毛は、他の動物と同様に、冬毛と夏毛があります。 夏毛と比べると冬毛は3倍くらい長いのではないでしょうか。 そのため、冬のウマコた…

馬のにおいには中毒性があります

特にニオイフェチでもないのですが、ウマコたちのニオイをこっそりとかいではもだえています。 わたしの実家では昔から主にインコを始めとする小鳥を飼っていました。 日中はほぼ放し飼い。 わたしが仕事から帰ると玄関まで飛んで来ては肩に乗り、食卓でわた…

大切な存在がいるだけで免疫力が上がる気がするんです

あまり生きることに積極的ではなかった頃があります。 その当時のわたしは「ありのまま」「自由奔放」「天真爛漫」一見褒め言葉のようにも思える評価を頂いていましたが、実のところ、生きることに真剣ではなかったのだと思います。 フロンティアにウマコた…